fc2ブログ

I love "YAMASUKA"!

I want to revive the railway Iwas longing.
That feeling is all of my hobby.
I'm happy you have me enjoy my blog!

たとえ明日、世界が滅亡しようとも、今日も私は山スカを作る。

600V線の長寿電車!モ510形 モ513+モ514

みなさまこんにちは。暑い夏、いかがお過ごしでしょうか。今年は昨年よりもいくらか涼しいので、すこしだけ過ごしやすい気がします。ですがまだ夏が終わったわけではありませんから、引き続きお体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。さて、もう1週間前になりますが、先日当サークル初の公開展示会を行いました。両日ともに生憎の空模様でしたが、当日はたくさんの方にご来場いただきまして誠にありがとうございました。...

名鉄の名脇役たち!名鉄3400系、5500系、1600系

みなさんこんにちは。最近は昼間でも日向にいなければ寒さを感じるようになってきましたね。このブログを読んでくださっている皆様も体調にはお気をつけて、元気に模型ライフをエンジョイしましょう(結局そこ)wwさて、本日は名鉄車紹介の第3回になります。今回で長かった名鉄シリーズも最終回となります。紹介する車両たちを何とひとくくりに題名をつけようか迷いましたが、とりあえず今回は名脇役としてみました。いやいや十分主...

愉快なパノラマ一族!名鉄7500系・7700系・7100系

みなさんこんばんは。しばらく連休だったので更新多めでしたが、また仕事が再開しましたので1週間ぶりの更新となってしまいました。今後はこれくらいの頻度でやっていくことになると思います。最低2週間に1記事をノルマにしようと思いますので、どうかご勘弁くださいませませ。さて、今回は前回の名鉄記事の続きとしましてパノラマ一族の紹介です。しばらくは名鉄が中心になるかなぁ。 興味ない人はごめんなさい。少しでも名鉄フ...

名古屋の永遠のスター!名鉄パノラマカー 7000系 ~その1~

みなさま、おはようございます。すっかり朝晩が冷え込む時期となりましたね。段々窓を開けて作業をするのが嫌になってきましたが、我慢して換気して元気に模型をいじりましょうwwさて、実は昨日まで名古屋へ旅行へ行っていました。SR車の撮影ということで、初めて知多半島のとある撮影地に行きました。撮影地は人道のはずなのに、、、人が通れない程に草に覆われており、草の中に埋もれながら撮影しました。笑予想以上に側面に光が...

伝統を受け継ぐ21世紀の名鉄特急!2200系③終

お久しぶりです。運転会が終わって以降、進路のこともあり模型活動から離れていました。ブログ放置してしまってすいません。先日試験が終わり、現在結果待ち状態なので、ブログを更新するか迷ったのですが、このまま放置するのもよくないと思いまして。。。良い結果がでればこのまま再開しようと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。さて、夏の運転会にてデビューした名鉄2200系。当ブログではまだ全記事が完結していま...