少年の夢は荷客と共に…! 急行荷物列車を再現する〜完〜
こんにちは。私事が少々あり、更新が途絶えてしまいました。。。こういうのは一回書かなくなると、ついサボってしまいますね。今は展示会向けネタの合間を縫って書いてます(笑)珍しくシリーズ化した制作記も今回で完結です。...
少年の夢は荷客と共に…! 急行荷物列車を再現する③
こんにちは。これまた前回の続きです。今回で工作は終了、次記事で各車の詳細を見て完結とするつもりですのであと少しですね。このシリーズが完結しましたらメンバーからのリクエストがあった過去作の紹介をしていこうと考えています。...
少年の夢は荷客と共に…! 急行荷物列車を再現する②
みなさま、こんにちは。前回からの続きでございまする。先日①を書いたあと、次の記事はマニ44だなぁと考えて作りはじめたものの予想以上に時間が掛かってしまい、締め切りまで余裕が無くなってしまったために②を書かずにいました。先日無事締め切りの運転会を終えてきたので、制作途中に撮った写真と共に制作記を進めていきたいと思います。なお今回は確実に締め切りに間に合わなそうだったので(滝汗)、マニ36 1両と郵便車2両を減...
少年の夢は荷客と共に…! 急行荷物列車を再現する①
みなさまこんにちは。今年も瞬く間に春が過ぎ、早くも初夏のような日々が続いていますね。暑くなったり、涼しくなったり、体調管理には気を付けたいものです。みなさまもどうかご自愛ください。さて、年明け完成の1700系1800系以来の記事となってしまいました。滝汗例年通り、今年も冬のネタ制作終了後は春の運転会までダラダラと過ごしてしまい、春ネタが上がらない!とメンバー共通の冷め時期を迎え(笑)、結局今年もネタ...
伝統の出世列車! 急行「津軽」
こんにちは。先ほど今後の方針について書きましたが、今度は旧ブログ時代に制作した車両たちについて書いていきたいと思います。まずは急行津軽です!S46頃の上り1号(401レ)、下り2号(404レ)です。編成は上野方よりマニ37 2018マニ36 2100スロフ62 2425オロネ10 2047スハネ16 2134スハネ16 2072オハ46 2015オハ47 2313オハ46 2059オハ46 2030オハフ33 2586(全車とも北オク)です。牽引は宇都宮機関区のEF58 102です。EF58に関...